こんにちは。ここでは主にNikonのカメラやレンズの情報、Fマウント解説、携帯の電卓を使ったパンフォーカス距離計算、ユーザー車検体験記などを公開しています。

(尚、Twitterで紛らわしいアカウント『金太郎の。。』が存在するようですが、当方とは無関係ですのであしからず。。。)



更新履歴

23/11/05 ファビコン追加
23/05/20 アクセス数340万
22/11/17 サイトをSSL化(通信暗号化。https://..)した
22/11/01 「ニコン全一眼レフカメラ年表/仕様」に「Z 50、Z 5、Z 6II、Z 7II、Z fc、Z 9」追加
22/09/07 「ニコンFマウント解説」に「《 コラム 》 サイト訪問者様からの反響」追加
22/09/03 「ニコンFマウント解説」に「最小絞り設定警告レバーのないD3400/D3500について」追加
22/08/30 「ニコンFマウント解説」に「《 補足解説2 : ボディ〜レンズ間の通信 》」加筆
22/05/20 アクセス数330万
21/09/27 「ニコンFマウント解説」に「ZマウントにNIKKOR Zレンズに搭載のマイクロコントローラ(MCU)に関して」の説明追加
21/02/25 「ニコンFマウント解説」に「5.7 カメラ使用説明書の「使用できるレンズ」の見方」 追加
21/02/10 「ニコンFマウント解説」に「5.6 開放F値(Fナンバー:絞り値)の表記方法」 追加
21/01/15 アクセス数310万
21/01/12 「ニコンFマウント解説」に「5.5 レンズ名の先頭文字から、レンズタイプを特定する」 追加
20/10/04 「ニコンFマウント解説」に「ボディ側絞り連動レバーと大口径レンズ後玉保持枠の干渉」追加
20/11/10 「ニコン全一眼レフカメラ年表/仕様」に「Nikon D6」追加
20/10/25 「ニコン全一眼レフカメラ年表/仕様」に「Nikon D780」追加
20/10/07 「ニコン全一眼レフカメラ年表/仕様」に「Nikon Z7,Z6」追加
20/10/04 「ニコンFマウント解説」に「ボディ側絞り連動レバーと大口径レンズ後玉保持枠の干渉」追加
20/10/03 「ニコンFマウント解説」に「ボディ側の絞り連動レバーの、機種、或いはAE化の前後で形状の違い」追加
20/02/10 「DELL VOSTRO3550 再生化計画(Windows10クリーンインストール)」追加
20/09/18 「ニコンFマウント解説」に「AF-P(ステッピングモーター内蔵レンズ)の使用可否」に関して最新化修正
20/08/05 アクセス数300万
20/04/21 「ニコンFマウント解説」に「AEと絞りのコントロール方法の変遷 絞り連動レバーの精度」に関して加筆
20/03/29 「軽自動車ユーザー車検体験記(札幌)」に令和2年版追加
20/03/10 アクセス数290万
19/11/23 「ニコンFマウント解説」スマホ表示最適化対策
19/10/06 「ニコン全一眼レフカメラ年表/仕様」スマホ表示最適化対策
19/10/01 TABLEのセル幅見直し(スマホ対応)
19/09/10 アクセス数280万
19/04/19 「パンフォーカス撮影とは」の対象カメラの種類追加
19/03/10 アクセス数270万
19/01/03 「ニコンFマウント解説」に「《 プチコラム 》 C-PL(サーキュラーPL:円偏光PL)フィルターには前後の向きがある」追加
18/10/10 アクセス数260万
18/10/29 「ニコン全一眼レフカメラ年表/仕様」の「AF-S/AF-I/AF-P/PC-E/Eタイプ等使用可否一覧」一部修正
18/10/15 「ニコンFマウント解説」に Zマウント追加
18/10/07 「ニコン全一眼レフカメラ年表/仕様」に「Nikon Z7/Z6」追加
18/05/01 アクセス数250万
18/04/15 「ニコンFマウント解説」に「《 コラム 》 Eタイプ専用(完全電子制御化)ボディ」追加
18/04/15 「ニコンFマウント解説」に「《 コラム 》 Fマウントはどこへ行く。。時代はデジタル一眼レフからミラーレス一眼へ」追加
18/04/15 「ニコン全一眼レフカメラ年表/仕様」に「Nikon D850」追加
18/03/30 「ニコンFマウント解説」の「AF-P(ステッピングモーター内蔵レンズ)」の使用可否に関して加筆修正
18/02/11 「ニコンFマウント解説」に「D850」関連追加
17/10/10 アクセス数240万
17/08/23 「ニコン全一眼レフカメラ年表/仕様」に「Nikon D7500」追加
17/05/27 「ニコンFマウント解説」に「AF-S/AF-I/AF-P/PC-E/Eタイプ等使用可否一覧」追加
17/05/27 「ニコン全一眼レフカメラ年表/仕様」に「AF-S/AF-I/AF-P/PC-E/Eタイプ等使用可否一覧」追加
17/05/15 アクセス数230万
17/03/26 「ニコンFマウント解説」に「AF-P駆動に関するモジュール(ファームウェア)のイメージ」追加
17/03/18 「ニコンFマウント解説」に「電磁絞り(Eタイプ)コントロールモジュールのイメージ」追加
17/02/25 「ニコンFマウント解説」に「10ピンの電子接点は何に使われている?」追加
17/01/29 「ニコンFマウント解説」に「テレコンバーターの特殊マウント形状」追加
17/01/08 「ニコンFマウント解説」の「5.レンズ名の見方」に、「PFレンズ、FLレンズ」追加
16/12/28 「ニコンFマウント解説」に「AF-P(ステッピングモーター内蔵レンズ)」追加
16/12/09 アクセス数220万
16/12/17 「ニコン全一眼レフカメラ年表/仕様」に「Nikon D5600」追加
16/12/11 「ニコン全一眼レフカメラ年表/仕様」に「Nikon D3400」追加
16/04/26 「ニコン全一眼レフカメラ年表/仕様」に「Nikon D500」追加
16/04/10 「ニコン全一眼レフカメラ年表/仕様」に「Nikon D5」追加
16/03/30 「ワゴンR(GF-MC21S)スプラッシュガード(サイドステップ)補修」追加
16/02/09 アクセス数200万
15/09/05 アクセス数190万
15/07/12 「ニコンFマウント解説」の「物理的に装着できないカメラとレンズの組み合わせ」に4項目追加
15/07/05 「ニコン全一眼レフカメラ年表/仕様」に「ニコン現行デジタル一眼レフの機能比較」追加
15/06/28 「ニコンFマウント解説」に「ニコンデジタル一眼レフカメラとレンズの組み合わせ」 追加
15/06/14 「ニコン全一眼レフカメラ年表/仕様」に「ニコンデジタル一眼レフカメラ系統図 追加
15/06/14 「ニコンFマウント解説」に「ニコンデジタル一眼レフカメラ系統図」 追加
15/06/07 「ニコン全一眼レフカメラ年表/仕様」に「Nikon D810A」追加
15/06/06 「ニコンFマウント解説」に「《 コラム 》 何故、物理的に装着できないカメラとレンズの組み合わせができちゃった?」 追加
15/06/03 「ニコン全一眼レフカメラ年表/仕様」に「Nikon Df」追加
15/06/01 「ニコン全一眼レフカメラ年表/仕様」に「D750」追加
15/05/31 「ニコン全一眼レフカメラ年表/仕様」に「D810」追加
15/05/10 「ニコン全一眼レフカメラ年表/仕様」に「D5300、D3300、D5500、D7200、D4S」追加
15/05/03 「ニコン全一眼レフカメラ年表/仕様」に「D5200、D7100、D610」追加
15/03/18 アクセス数180万
15/03/19 「ワゴンR(GF-MC21S)電波式キーレスエントリー装着」をブログ版から当サイトに移行
15/03/14 「驚愕!プリンターヘッドクリーニングでインク激減」追加
15/02/15 「軽自動車ユーザー車検体験記(札幌)」に平成27年版追加
14/10/01 アクセス数170万
14/09/23 「ニコンFマウント解説」に「Eタイプレンズ」追加
14/04/01 アクセス数160万
13/05/01 アクセス数140万
13/03/15 「軽自動車ユーザー車検体験記(札幌)」に平成25年版追加
13/01/01 アクセス数130万
12/12/09 「ニコン全一眼レフカメラ年表/仕様」に「FXフォーマット機の機能比較」追加
12/12/02 「ニコン全一眼レフカメラ年表/仕様」に「Nikon D4、D800/800E、D3200、D600」追加
11/10/09 「ニコンFマウント解説」に「Fマウント入門」追加
11/09/05 アクセス数100万
11/09/04 「ニコンFマウント解説」に「レンズ名の見方」追加
11/07/03 「ニコン全一眼レフカメラ年表/仕様」に「Nikon D5100」追加
11/06/04 「ワゴンR(GF-MC21S)電波式キーレスエントリー装着」ブログに新規公開
11/03/12 「ニコンFマウント解説」の「●CPU連動方式/CPU内蔵レンズ/電子接点」に大幅加筆
11/02/19 「軽自動車ユーザー車検体験記(札幌)」新規公開
11/02/10 アクセス数90万
10/11/07 「ニコン全一眼レフカメラ年表/仕様」に「Nikon D3100/D5000/D90/D7000/D300Sの機能比較」
10/10/17 「ニコン全一眼レフカメラ年表/仕様」に「Nikon D7000」追加
10/10/03 「ニコン全一眼レフカメラ年表/仕様」に「Nikon D3000/D3100/D5000の機能比較(簡略版)」追加
10/09/29 「ニコン全一眼レフカメラ年表/仕様」に「Nikon D3100」追加
10/09/20 アクセス数80万
10/08/29 「ニコンFマウント解説」の「●そして完全電子マウントへ(?)」に追記
10/08/15 「ニコンFマウント解説」に「●AFが作動しないデジタル一眼レフとレンズの組み合わせ」追加
10/08/14 「ニコンFマウント解説」に「Fマウントレンズ体系図(簡易版)」追加
10/08/01 「ニコンFマウント解説」に「●DXレンズのイメージサークルとFXフォーマットカメラの組み合わせ」追加
10/07/19 「ニコン全一眼レフカメラ年表/仕様」に「装着/動作制限のあるボディとレンズの組み合わせ」追加
10/07/10 「ニコンFマウント解説」の「●瞬間絞り込み測光」に大幅加筆
10/07/07 「ニコン全一眼レフカメラ年表/仕様」の「瞬間絞り込み測光」解説へ大幅加筆
10/06/20 「ニコンFマウント解説」の「Fマウント基本データ」にマウント外径/幅データとマウント画像追加
10/03/30 アクセス数70万
10/01/31 「ニコンFマウント解説」に「●物理的に装着できないカメラとレンズの組み合わせ」追加
10/01/02 「ニコン全一眼レフカメラ年表/仕様」に「Nikon D3S」追加
09/10/11 アクセス数60万
09/09/13 「ユーザー車検体験記」に第4回目(平成21年)のユーザー車検追加
09/09/05 「ニコン全一眼レフカメラ年表/仕様」に「Nikon D300s」追加
09/08/16 「ニコン全一眼レフカメラ年表/仕様」に「Nikon D3000」追加
09/07/03 「ニコン全一眼レフカメラ年表/仕様」に「Nikon D60/D5000/D90の機能比較」追加
09/07/02 「ニコン全一眼レフカメラ年表/仕様」に「Nikon D5000」追加
09/05/10 「ニコン全一眼レフカメラ年表/仕様」に「Nikon D300/D700/D3/D3Xの機能比較」追加
09/04/xx アクセス数50万
09/03/29 「ニコン全一眼レフカメラ年表/仕様」に「Nikon D60/D80/D90/D200/D300の機能比較」追加
09/02/22 「ニコン全一眼レフカメラ年表/仕様」に「機能/用語解説」追加
08/12/xx アクセス数40万
08/12/21 「ニコン全一眼レフカメラ年表/仕様」に「Nikon D3X」追加
08/11/30 「ニコンFマウント解説」に「●完全自動絞りとAE、そして完全電子マウント(?)」追加
08/11/19 「ニコン全一眼レフカメラ年表/仕様」に「Nikon F-401x」カタログ追加
08/10/13 「ニコン全一眼レフカメラ年表/仕様」に「Nikon Fカタログ」追加
08/10/05 「ニコン全一眼レフカメラ年表/仕様」に「Nikon F3」カタログ追加
08/10/03 「ニコン全一眼レフカメラ年表/仕様」の「Nikon F3AF」加筆
08/09/xx アクセス数30万
08/09/23 「ニコン全一眼レフカメラ年表/仕様」に「Nikon F3 ファインダー一覧」追加
08/09/23 「ニコン全一眼レフカメラ年表/仕様」に「Nikon F5 ファインダー一覧」追加
08/09/21 「ニコン全一眼レフカメラ年表/仕様」に「Nikon D90」追加
08/09/18 「ニコン全一眼レフカメラ年表/仕様」に「Nikon D700」追加
08/07/30 「ニコンFマウント解説」のマウント材質にステンレス、真鍮クロムメッキに関する説明追加
08/04/26 「パンフォーカス撮影とは」に対象カメラの種類、電卓計算時のマジックナンバー説明追加
08/02/23 「ニコン全一眼レフカメラ年表/仕様」に「Nikon D60」追加
07/12/xx アクセス数20万
07/09/22 「ユーザー車検体験記」に平成19年版追加
07/08/26 「ニコン全一眼レフカメラ年表/仕様」に「Nikon D3、D300」追加
07/07/21 「ニコン全一眼レフカメラ年表/仕様」に「デジタル一眼レフのイメージセンサーデータ」追加
07/06/18 「ニコン全一眼レフカメラ年表/仕様」に「露出計連動ピン/Ai/CPU/AF-S/VR使用可否一覧」追加
07/05/xx アクセス数10万
07/05/27 「ニコンFマウント解説」に「●マルチパターン測光」追加
07/05/26 「ニコンFマウント解説」に「時系列で見るFマウント」追加
07/05/19 「ニコンFマウント解説」に「開放測光とレンズ開放F値のアヤシイ(?)関係」追加
07/04/28 「ニコン全一眼レフカメラ年表/仕様」に「Nikon E2/E2S、E2N、E2Ns、E3/E3s」追加
07/03/18 トップページメニュー構成変更
07/02/25 「ニコン全一眼レフカメラ年表/仕様」に「EOS-1D Mark III」追加
07/02/04 「ニコン全一眼レフカメラ年表/仕様」に「EOS DCS 3、EOS D2000、EOS D6000」追加
06/12/xx アクセス数5万
06/12/21 「D70にDK-21M装着」にD40装着追加
06/11/23 「ニコンFマウント解説」に最小絞り設定警告レバー関係加筆
06/11/18 「ニコン全一眼レフカメラ年表/仕様」に「Nikon D40」追加
06/11/03 カメラ情報館に「JPEG解析ソフト JpegAnalyzer の使い方」追加
06/08/27 「ニコン全一眼レフカメラ年表/仕様」に「EOS Kiss Digital X」追加
06/08/13 「ニコン全一眼レフカメラ年表/仕様」に「Nikon D80」追加
06/07/02 ブログへのリンク追加
06/06/25 「ニコンFマウント解説(Fマウントの画像付き詳細解説)」新規公開
06/06/12 「ニコン全一眼レフカメラ年表/仕様」更新
06/06/03 フォトアルバム画像を訪問者のモニター解像度に合わせて拡縮表示対応
06/05/25 遅まきながらフォトアルバムに「ホワイトイルミネーション」追加
06/05/24 フォトアルバムに自作スライドショー機能追加
06/05/15 フォトアルバムの「平岡公園梅林」に今年の画像追加
06/05/07 ニコンオンラインアルバム(札幌近郊編)へのリンクを追加
06/04/02 「D70にDK-21M装着」にオリンパスME-1装着追加(ファインダー比較画像付)
06/03/26 デジタル工作室「Sony Vaio PCG-F66/BPK HDD換装」100GBへ再換装追加
06/02/19 カメラ情報館に「デジカメ画像等倍表示とは」追加
06/02/05 フォトアルバムに「さっぽろ雪まつり」3枚追加
05/12/16 デジタル工作室に「D70にDK-21M装着」追加(ファインダー比較画像付き)
05/11/06 フォトアルバムに「北大イチョウ並木」追加
05/10/16 フォトアルバムに「神仙沼紅葉」追加
05/10/15 カメラ情報館に「1900年代のニッコールレンズカテゴリー別一覧」追加
05/09/10 カメラ情報館番外編(?)として札幌での「ユーザー車検体験記」追加
05/09/04 Nikomat用水銀電池代替品調査に実テスト結果追加
05/08/20 Nikomat用水銀電池代替品調査追加
05/08/07 モエレ沼公園「海の噴水」画像追加
05/07/10 百合が原公園シャクヤク画像追加
05/06/19 川下公園ライラックパノラマ画像追加
05/06/12 Webサーバ変更
05/06/07 川下公園ライラック画像追加
05/05/31 画像掲示板を新設
05/05/25 平岡公園梅林画像追加
05/04/14 Netscape Navigator6(Mozilla/5.0)対応
05/03/11 パンフォーカス距離計算ページ追加
05/02/13 ニコンとレンズメーカーのレンズ一覧追加
05/01/20 ニコン全一眼レフカメラ年表/仕様追加
04/12/28 「カメラデータ館」追加
04/09/01 リニューアル(レンタルサーバ変更)
04/07/21 デジタル工作室「Sony Vaio PCG-F66/BPK HDD換装」追加
04/03/02 デジタル工作室「D70に旧Nikkor-H Auto 50mm改造取り付け」追加
04/01/13 デジタル工作室「D70用ケーブルレリーズブラケット作成記」追加




ボクはキンタロウ。

体は小さくて毛むくじゃらだけど、いつも元気印で好奇心いっぱい、大きな相手にも負けないよ。
それに頭もいいしお父ちゃんの言葉だって解かるんだ(少しだけど。。)でも子供の頃はいたずらばっかりしてよく怒られていたっけ。
一番のお楽しみは散歩、それにご飯なんだけど、最近はちょっと太り気味だからダイエットに励んでいるんだ。(^・∞・^)ブヒー
北海道の札幌っていう町に住んでいるんだけど、ボク、寒いのは苦手だから冬はストーブの前から離れないのが原因かもね。(*゚〜゚*)
これからもよろしくね!(*^o^*)w   



主なコンテンツ




 
ニコン全一眼レフ仕様 ニコンFマウント解説 1900年代のニッコールレンズ一覧 デジカメ画像等倍表示とは パンフォーカス撮影について  

   
D70にDK-21MとオリンパスME-1装着 D70用ケーブルレリーズ自作 オールドカメラ用水銀電池対策 旧NikkorのAi改造    

ユーザー車検体験記(札幌陸運支局) 軽自動車ユーザー車検体験記(札幌) ワゴンR電波式キーレスエントリー装着 ワゴンRスプラッシュガード(サイドステップ)補修 驚愕!プリンターヘッドクリーニングでインク激減  VOSTRO3550 再生化計画(Windows10インストール)




Nikon D70で札幌市内と近郊の四季の風景や花などを撮影しています。
百合が原公園/神仙沼(紅葉)/平岡公園(梅林)/平岡樹芸センター/川下公園(ライラック)/西岡公園/道庁赤レンガ/札幌時計台/中島公園/豊平公園/大通公園/開拓の村/モエレ沼公園/旭山公園/平和の滝/恵庭湖(紅葉)/滝の上公園(紅葉)など。
ニコン全一眼レフカメラ年表/仕様、ニコンFマウント解説、1900年代ニッコールレンズカテゴリー別一覧、「デジカメ画像等倍表示とは」、JPEG解析ソフト「JpegAnalyzer」の使い方、携帯の電卓を使ったパンフォーカス距離計算など。(+番外編:ユーザー車検体験記)
Nikon D70用ケーブルレリーズブラケット自作記、旧NikkorレンズAi改造、Nikomat用水銀電池代替品、D70に「DK-21M」とオリンパス「ME-1」装着など
画像がUPできる掲示板だよ。このサイトへの意見・感想やお気に入りの写真を投稿してネ。。只今工事中!!
おいらとお父ちゃんのプロフィール
カメラ新製品情報、デジカメ撮影術、技術情報や読み物へのリンクだよ。只今工事中!!
おいらへのメール待ってるよ!
  (迷惑メール防止の為、メアドの先頭数文字と”@”を全角にしてあります。お手数ですが送信時には全て半角小文字に変換し、”@@”を一つ削除し半角にして下さい。レスは大変遅れるかもしれませんので、ご了承下さい。)







カメラ情報館




ニコン全一眼レフカメラ発売年表・仕様 ニコンの銀塩/デジタル一眼レフ/ミラーレス一眼カメラ全144機種(Nikon F 〜 D6、Z6/Z7)の発売年表及びその仕様です。


ニコンFマウント解説
昭和34(1959)年6月、Nikon Fから始まった「Fマウント」。50年超もの歴史を持つ「不変のFマウント」とはいえ、技術の進展に従い細かな変更がなされています。

ここで、改めてFマウントの構造についてまとめてみました。
ボディ側/レンズ側マウント画像と露出計連動ピンや各種のレバー類の詳細説明、Fマウント体系図、関連用語などについての解説を行なっています。
1900年代のニッコールレンズ カテゴリー別一覧 1900年代(1959〜1999年)に発売されたニッコールレンズ(全350本)の発売年表及びその仕様です。
JPEG解析ソフト「JpegAnalyzer」の使い方 画像ファイルのExif情報を読み取るツールとしては「Exif Reader」が有名ですが、残念ながら2004年10月にリリースされたVersion3.50を最後にバージョンアップがなされていません。その為、「NikonD50」や「Nikon D80」「Nikon D40」などの新機種のExif情報(の一部)が読み取れない状況となってしまいました。
ここでは、Exif Readerを凌駕する可能性を秘めている「JpegAnalyzer」をご紹介し、その使い方を説明します。


デジカメ画像等倍表示とは
デジカメ画像を等倍表示すると、大部分が画面からはみ出してしまって元画像のほんの一部しか見ることができず、画像拡大時の全体の大きさ(表示寸法)や、その内のどの位の割合が「見えて」いるのか直感的に分かりづらいですね。

そこで、等倍表示時の画像全体の大きさとモニター解像度、モニターに表示される範囲と元画像の大きさの比率などを調べてみました。
例えば、D200画像を17型モニターで等倍表示した場合、画像の実寸法は102×69cmの大きさ(A4用紙の11.9倍)であることが分かります。
パンフォーカス撮影について 近距離〜遠距離(∞)の範囲すべてにピントを合わせた撮影(パンフォーカス撮影)をしたい場合があります。
ここでは、カメラと使用するレンズを指定すれば、各絞り値に対応したパンフォーカス撮影の為の設定距離(過焦点距離)を計算することができます。また、携帯電話の電卓機能を使って撮影現場で過焦点距離を計算することも可能です。
  カメラ事典 カメラ関連の用語辞典です。工事中!!
レンズテクノロジー用語解説 ニコンとレンズメーカー3社のレンズ技術用語の解説です。工事中!!






デジタル工作室




D70にマグニファイングアイピース「DK-21M」を取り付け 2005年12月16日に発売されたマグニファイングアイピース「DK-21M」をD70に取付けてみました。

これはファインダー倍率を1.17倍に拡大するアイピースですが、対象となるカメラはD200、D100、F80、F60となっています。 しかし、D70でも接眼部は同一構造ですので早速購入し取り付けてみましたが、結果は何の問題もなく、D70のファインダー倍率が0.75倍から約0.88倍になります。
さらにオリンパスのマグニファイヤーアイカップ「ME-1」の取付けも行なっています。
D70用ケーブルレリーズブラケット作成記 D70はシャッター釦にケーブルレリーズを取り付けられません。
リモートコントローラは販売されていますが、カメラ前面から操作しなければならないことなどイマイチ使い勝手が良くありません。
そこで、取り外し可能なケーブルレリーズブラケットを製作してみました。
D70に旧Nikkor-H Auto 50mm F2を改造取り付け 昭和42(1967)年にNikomat FTNと同時に購入した「Nikkor-H Auto 50mm F2」のD70への取り付け報告です。
この非Aiレンズはカメラ側の最小絞り設定警告レバーとレンズの絞り環が接触(干渉)してしまう為、改造してみました。
オールドカメラ用水銀電池対策 「Nikomat FT」や「Nikomat FTN」の露出計には水銀電池を使用することになっていますが、 水銀電池は1995年末で製造中止になっています。 でも何とか露出計を動かしたいと考え調べてみました。

(結論は使えますヨ〜)





番外編





ユーザー車検体験記(札幌陸運支局)
(番外編)

平成21年9月に札幌陸運支局でパジェロ(平成4年式)の4回目のユーザー車検を受けてきました。
前回(平成19年)のユーザー車検体験と合わせて、「ユーザー車検をやってみようか」と考えている方のために車検体験記を公開することにしました


軽自動車ユーザー車検体験記(札幌)
(番外編 その2)

令和2年3月(及び平成29、27、25年、23年)に札幌軽自動車検査協会で軽自動車(ワゴンR)のユーザー車検を受けてきました。 普通車(パジェロ)のユーザー車検体験と合わせて、「軽自動車のユーザー車検をやってみようか」と考えている方のために車検体験記を公開することにしました

ワゴンR(GF-MC21S)電波式キーレスエントリー装着
(番外編 その3)

ワゴンR(GF-MC21S)は赤外線方式キーレスエントリーなので、リモコンをルームミラー上部の赤外線受光部に向けないと作動せず、反応距離も短く何かと不便です。そこで市販の電波式(無線式)キーレスエントリーを取り付けてみました。

ワゴンRスプラッシュガード(サイドステップ)補修
(番外編 その4)

ワゴンR(GF-MC21S)車体右下部にあるサイドステップ、スズキでは「サイドスプラッシュガード」と呼称している部品が破損・脱落してしまった。今回このガードの再取付けを行なった、その備忘録です。

驚愕!プリンターヘッドクリーニングでインク激減
(番外編 その5)

エプソンインクジェットプリンター「EP-301」廃棄前に、ネットでも話題になっている「ヘッドクリーニングでインクが激減する」ことを実験してみた。黒インクは8回の実行で満タンから1割強まで減少する。多分10回もクリーニングを実行すれば空になるのではないか。。
DELL VOSTRO3550 再生化計画(Windows10クリーンインストール) (番外編 その6)

DELL VOSTRO3550 にWindows10のクリーンインストールとメモリ増設(4GB→16GB)とSDD(ソリッドステートドライブ)化をやってみた。






Photo Gallery


Photo Gallery Nikon D70で札幌市内と近郊の四季の風景や花などを撮影しています。

百合が原公園/神仙沼(紅葉)/平岡公園(梅林)/平岡樹芸センター/川下公園(ライラック)/西岡公園/道庁赤レンガ/札幌時計台/中島公園/豊平公園/大通公園/開拓の村/モエレ沼公園/旭山公園/平和の滝/恵庭湖(紅葉)/滝の上公園(紅葉)など。
キンタロウの写真集 ボクの子供の頃や、お友達の写真集だよ。






当サイトはリンクフリーだよ。     。。が、メールに感想を頂けるとお父ちゃんが泣いて喜びマス。。

当サイトは、「Internet Explorer V6.0」と「Netscape Navigator6」(一部表示不可)で動作確認しています。