スピードライト内蔵レンズ交換式一眼レフレックスタイプデジタルカメラ |
10.2メガピクセル |
23.6×15.8mmサイズ原色CCD(ソニー製インターレース方式)、総画素数10.92メガピクセル、ニコンDXフォーマット |
[L] 3872×2592ピクセル、[M]2896×1944ピクセル、[S] 1936×1296ピクセル |
ISO100〜1600(1/3、1/2、1段ステップ)、ISO1600に対し最大約1段増感可能 |
Exif 2.21準拠、DCF(Design rule for Camera File system)2.0準拠、DPOF(Digital Print Order Format)準拠 |
圧縮:JPEG-Baseline準拠[圧縮率〈約〉:FINE(1/4)、NORMAL(1/8)、BASIC(1/16)それぞれサイズ優先・画質優先選択可能]
12ビットRAW(圧縮記録可能)、圧縮RAW・非圧縮RAW選択可、RAWとJPEGの同時記録可能 |
[ モードI ], モードII, モードIII ( [ ]内=初期値 ) |
コンパクトフラッシュカード(Type I /II対応)、マイクロドライブ対応 |
1GBメモリーカード(SanDisk SDCFXシリーズ(Extreme III))の場合
|
約20.7MB |
約44コマ |
約19コマ |
約18.6MB |
49コマ |
約19コマ |
約17.1MB |
55コマ |
約19コマ |
(*5) |
(*7) |
約20コマ |
(*5) |
(*7) |
約20コマ |
(*5) |
(*7) |
約20コマ |
約18.3MB |
50コマ |
約19コマ |
約17.2MB |
54コマ |
約19コマ |
約16.5MB |
57コマ |
約19コマ |
(*5) |
(*7) |
約20コマ |
(*5) |
(*7) |
約20コマ |
(*5) |
(*7) |
約20コマ |
約17.1MB |
55コマ |
約19コマ |
約16.5MB |
57コマ |
約19コマ |
約16.2MB |
58コマ |
約19コマ |
(*5) |
(*7) |
約20コマ |
(*5) |
(*7) |
約20コマ |
(*5) |
(*7) |
約20コマ |
約15.8MB |
60コマ |
約22コマ |
(*6) |
(*7) |
約23コマ |
約4.8MB |
167コマ |
約37コマ (*8) |
約2.7MB |
284コマ |
約56コマ (*8) |
約1.2MB |
650コマ |
約74コマ (*8) |
約2.4MB |
332コマ |
約54コマ (*8) |
約1.4MB |
578コマ |
約74コマ (*8) |
約0.63MB |
1200コマ |
約76コマ (*8) |
約1.2MB |
650コマ |
約57コマ (*8) |
約0.7MB |
1100コマ |
約75コマ (*8) |
約0.33MB |
2200コマ |
約76コマ (*8) |
*1: カードの種類や撮影条件によりコマ数は増減することがある。
*2: ISO100の場合の数値。連続撮影可能コマ数は次のような場合減少する。
・撮影メニューの「JPEG圧縮」を「画質優先」に設定してJPEG画像を撮影した場合
・高感度ノイズ除去が機能した場合
・撮影メニューの「長秒時ノイズ除去」を「ON」に設定した場合
*3: 1コマ当りのファイルサイズおよび記録可能コマ数は、撮影メニューの「JPEG圧縮」を「サイズ優先」に設定した場合の数値。
「JPEG圧縮」を「画質優先」に設定した場合、JPEG画像は「サイズ優先」設定時に対して最大1.8倍のファイルサイズになり、その分記録可能コマ数が減少する。
*4: 画像サイズはJPEG画像にのみ反映される。RAW画像の画像サイズは指定できない。
*5: RAW(圧縮)画像とJPEG画像のファイルサイズの合計になる。RAW(圧縮)画像はRAW(非圧縮)画像に対して約50%〜60%のファイルサイズになる。
*6: RAW(非圧縮)画像に対して約50%〜60%のファイルサイズになる。
*7: 記録可能コマ数表示部に表示されるコマ数は、撮影開始時にはRAWの非圧縮に設定した場合と同じコマ数で表示されるが、RAWの非圧縮よりもファイルサイズが小さいため、撮影を行なうとコマ数の減少が少なくなり、実際の記録可能コマ数は撮影開始時よりも多くなる。
*8: 連続撮影可能コマ数が25コマ以上の場合、実際の連続撮影可能コマ数にかかわらず、連続撮影可能コマ数表示部にr25と表示される。
|
|
S(1コマ):1コマ撮影、
CL(低速連続撮影):約1〜4コマ/秒、
CH(高速連続撮影):約5コマ/秒、
(セルフタイマー撮影):作動時間2秒、5秒、10秒、20秒に設定可能、
Mup(ミラーアップ):ミラーアップ撮影
|
オート(1005分割RGBセンサー、撮像素子併用によるホワイトバランス)、マニュアル6種(それぞれ微調整が可能)、色温度設定可能、プリセット可能、ホワイトバランスブラケティング可能。1段ステップ±3段の微調整可能。
|
約3,500〜8,000K |
約3,000K |
約4,200K |
約5,200K |
約5,400K |
約6,000K |
約8,000K |
約2,500〜10,000K |
- |
|
|
2.5型低温ポリシリコンTFT液晶、約23万画素、明るさ調整可能(+2〜-2の範囲、5段階) |
1コマ再生、サムネイル (4/9 分割)、拡大再生、スライドショー、ヒストグラム表示、ハイライト部表示、撮影画像表示の縦位置自動回転可能 |
カードフォーマット、全画像削除、選択画像削除 |
NTSC / PAL切り換え可能 |
USB 2.0 Hi-Speed |
液晶モニターとマルチセレクターにより36文字までの英数字入力可能 |
ニコンFマウント(AFカップリング、AF接点付) |
・ DXタイプAFニッコール:フル機能使可
・ D/GタイプAFニッコール(IXニッコールを除く):フル機能使用可
・ PCマイクロニッコール85mmF2.8D:オートフォーカスおよび露出モードの一部を除く機能使用可
・ D/Gタイプ以外のAFニッコール(F3AF用を除く):3D-RGBマルチパターン測光IIおよびD-3DマルチBL調光を除く機能使用可
・ AI-Pニッコール:3D-RGBマルチパターン測光II、D-3DマルチBL調光およびオートフォーカスを除く機能使用可
・ 非CPUレンズ:露出モードを A・Mで可、開放F値がf/5.6より明るい場合フォーカスエイド可、レンズ情報手動設定により、RGBマルチパターン測光、D-マルチBL調光、絞り値表示など使用可(非AIレンズは使用不可)
|
レンズ表記の約1.5倍の焦点距離レンズに相当 |
アイレベル式ペンタプリズム使用、視度調節機構内蔵(-2〜+1m-1) |
19.5mm(-1.0m-1のとき) |
B型クリアマットスクリーンII(フォーカスフレーム付、構図用格子線表示可能) |
上下左右とも約95%(対実画面) |
約0.94倍(50mm F1.4レンズ使用時・∞・-1.0m-1のとき) |
クイックリターン式 |
瞬間復元式、電子制御式、プレビューボタン付 |
TTL位相差検出方式、マルチCAM1000オートフォーカスモジュールにより検出、AF補助光付(約0.5〜3m)、検出範囲:EV −1〜+19(ISO 100換算、常温20℃) |
シングルAFサーボ[S]、コンティニュアスAFサーボ[C]、およびマニュアルフォーカス[M]、[C]では被写体条件により自動的に予測駆動フォーカスに移行 |
ノーマルフレーム(11点)設定時:11ヵ所のフォーカスエリアから1ヵ所または複数カ所を選択可能
ワイドフレーム(7点)設定時:7ヵ所のフォーカスエリアから1ヵ所を選択可能 |
シングルエリアAFモード、ダイナミックAFモード、グループダイナミックAFモード、至近優先ダイナミックAFモード |
AE/AFロックボタンまたはシングルAF[S]時にシャッターボタン半押しにて可能 |
TTL開放測光方式、マルチパターン測光/中央部重点測光/スポット測光切り換え可能
・ マルチパターン測光:D/Gタイプニッコール使用時は1005分割RGBセンサーによる3D-RGBマルチパターン測光IIが可能、D/Gタイプ以外のCPUレンズ使用時は1005分割RGBセンサーによるRGBマルチパターン測光IIが可能、非CPUレンズ使用時はレンズ情報の手動設定を行うと1005分割RGBセンサーによるRGBマルチパターン測光が可能
・ 中央部重点測光:φ8mm相当を測光(中央部重点度約75%)、φ6mm、φ10mm、φ13mm、画面全体の平均のいずれかに変更可能
・ スポット測光:φ3mm相当を測光(全画面の約2.0%)、フォーカスエリアに連動して測光位置可動(非CPUレンズ装着時は中央に固定)
|
マルチパターン測光、中央部重点測光:EV 0〜20、スポット測光:EV 2〜20(ISO 100換算、F1.4レンズ使用時、常温20℃) |
P:プログラムオート(プログラムシフト可能)、S:シャッター優先オート、A:絞り優先オート、M:マニュアル |
±5.0段の範囲で1/3、1/2、1段ステップで補正可能 |
・モードI(sRGB) ・モードII(Adobe RGB) ・モードIII(sRGB) |
AE/AFロックボタンによる輝度値ロック方式 |
AE、フラッシュの場合、撮影コマ数:2〜9コマ、補正ステップ:1/3、1/2、2/3、1段ステップで可能、WBの場合、撮影コマ数:2〜9コマ、補正ステップ:1〜3段ステップで可能 |
電子制御上下走行式フォーカルプレーンシャッター |
30〜1/8000秒(1/3、1/2、1段ステップ)、bulb |
X接点(半導体方式)、1/250秒以下の低速シャッタースピードでフラッシュと同調 |
1005分割RGBセンサーによる以下のTTL調光制御:
・ 内蔵フラッシュ、SB-800またはSB-600と、スポット測光以外の測光モードの組み合わせにより、i-TTL-BL調光可能
・ 内蔵フラッシュ、SB-800またはSB-600と、スポット測光モードの組み合わせによりスタンダード i-TTL調光可能(SB-800、SB-600ではスポット測光以外でもスピードライト側で設定可能)
絞り外部連動自動調光:SB-800とCPUレンズとの組み合わせ時に可能
外部自動調光:SB-800、SB-80DX、SB-28DX、SB-28、SB-27、SB-22sなどとの組み合わせ時に可能
距離優先マニュアル調光:SB-800との組み合わせ時に可能
|
先幕シンクロ、スローシンクロ、後幕シンクロ、赤目軽減、赤目軽減スローシンクロの各モードが設定可能 |
内蔵フラッシュ、SB-800、SB-600、SB-80DX、SB-28DX、SB-50DX、SB-28、SB-27、SB-22sなど使用時に充電完了で点灯、フル発光による露出警告時は点滅 |
押しボタン操作による手動ポップアップ方式、ガイドナンバー:約12(マニュアルフル発光時約13)(ISO100・m、20℃)。18mmレンズの画角をカバー |
-3〜+1段の範囲で1/3、1/2、1段ステップで補正可能 |
ホットシュ−装備:シンクロ接点、レディー信号接点、モニター信号接点、TTL調光ストップ信号接点、GND付、セーフティロック機構(ロック穴)付 |
シンクロターミナル(ISO 519)標準装備(外れ防止ネジ付) |
・ SB-800、SB-600、SB-R200との組み合わせによりアドバンストワイヤレスライティング(SB-600、SB-R200はリモートのみ)可能。コマンダーモードに設定することにより、内蔵フラッシュをマスターフラッシュとして制御可能
・ オートFPハイスピードシンクロ、発光色温度情報伝達、モデリング発光、FVロックに対応
|
電子制御式、作動時間:2、5、10、20秒に設定可能 |
プレビューボタンによる絞り込み可能、A・Mモードでは設定絞り値まで絞り込み可能、P・Sモードでは制御絞り値まで絞り込み可能 |
10ピンターミナルのリモートコネクターに接続して可能(MC-36、MC-30、MC-22、MC-21、MC-23、MC-25、ML-3等接続可能) |
D-sub 9ピンケーブルによりGPS変換コードMC-35(別売)を介して、インターフェース規格NMEA 0183 Ver. 2.01に準拠したGPS機器に対応※3 |
Li-ionリチャージャブルバッテリーEN-EL3e[およびクイックチャージャーMH-18a(同梱)またはマルチチャージャーMH-19(別売)]使用
マルチパワーバッテリーパックMB-D200(別売):Li-ionリチャージャブルバッテリーEN-EL3e 1本、または2本。単3形電池(アルカリ電池、ニッケル水素充電池、リチウム電池、ニッケルマンガン電池)6本使用
ACアダプターEH-6(別売)
※Li-ionリチャージャブルバッテリーEN-EL3/EN-EL3aは使用できません。
|
1/4(ISO1222) |
液晶モニター上で設定可能、47項目
●カスタム切り替え ●リセット ●オートフォーカス: ・AF-Cモード時の優先
・AF-Sモード時の優先 ・フォーカスエリアフレーム切り替え ・グループダイナミックAF ・AFロックオン
・半押しAFレンズ駆動 ・フォーカスエリア照明 ・フォーカスエリア循環選択
・内蔵AF補助光 ・MB-D200のAF-ONボタン
●露出/測光: ・感度自動制御 ・ISO感度設定ステップ幅 ・露出設定ステップ幅
・露出/調光補正ステップ幅 ・露出補正簡易設定 ・中央部重点測光範囲 ・基準露出レベルの調節 ●AE/AFロック・タイマー:
・半押しAEロック ・AE-L/AF-Lボタンの機能 ・半押しタイマー ・セルフタイマー
・液晶モニターのパワーオフ ●撮影/記録/表示: ・電子音設定 ・格子線表示
・ファインダー内警告表示 ・低速連続撮影速度 ・露出ディレーモード ・連番モード
・イルミネーター点灯 ・MB-D200電池設定 ●フラッシュ撮影/BKT撮影: ・フラッシュ撮影同調速度
・フラッシュ時シャッタースピード制限 ・内蔵フラッシュ発光 ・モデリング発光
・オートブラケティングのセット ・BKT変化要素(Mモード) ・BKT補正順序 ・BKT設定方法 ●操作:
・中央ボタンの機能 ・マルチセレクターでの起動 ・上下左右機能入換え ・ファンクションボタンの機能
・コマンドダイヤル設定 ・ボタンによる設定方法 ・カードなし時レリーズ |
約147(W)x 113(H)x 74(D)mm |
約830g(バッテリー本体、メモリ−カード、ボディキャップ、モニターカバー除く) |
Li-ionリチャージャブルバッテリーEN-EL3e、クイックチャージャーMH-18a、USBケーブルUC-E4、ビデオケーブルEG-D100、ネックストラップAN-D200、LCDモニターカバーBM-6、ボディキャップ、アイピースキャップDK-5、接眼目当てDK-21、PictureProject CD-ROM |